呉勝浩 爆弾 /呉 勝浩 所謂「無敵の人」スズキタゴサクが、取調室で無差別爆破テロを“予告“する。命は平等、なんて言うけれど、それってウソだよね?と警察の(そして読者の)正義を揺さぶり続け、ぬるぬると翻弄するタゴサクのキャラがなんとも気持ち悪い。そして相対する警察側... 2024.11.07 呉勝浩
名取佐和子 〈ネタバレあり〉銀河の図書室 /名取佐和子 『図書室のはこぶね』の続編のようなのでそちらを先に読むことをおすすめします。(またやってしまった…。いや、このタイトルからは分からんでしょ。)でもこの本単体でも大丈夫です。私立の受験に失敗して県立野亜高校に入学したチカは「イーハトー部」に入... 2024.11.06 名取佐和子
SCRAP すごいことが最後に起こる! イラスト謎解きパズル /SCRAP DETECTIVE Xをやって、SCRAPさんの他の本にも挑戦したくなり購入。本の体裁ではあるけど、本なのか…?ネット環境、筆記用具、ハサミが必要。難易度的には中~上級のように感じました。(ドの付く素人なので、パズルに慣れた人がどう感じるか... 2024.11.06 SCRAP
井上先斗 イッツ・ダ・ボム /井上先斗 第一部は「日本のバンクシー」と騒がれる<ブラックロータス>を追うライターの視点。第二部は長くグラフィティをやってきた<TEEL>の視点。帯によると「新世代のクライム・ノヴェル!」らしいけどあんまりクライム感(って何)は感じなかったなー。まず... 2024.11.05 井上先斗
ディーリア・オーエンズ <ネタバレあり>ザリガニの鳴くところ /ディーリア・オーエンズ すごい大作に出会ってしまった。家族に置いていかれ、村の皆から「湿地の少女」と蔑まれ差別されながらも自分で生きていく道を切り開いていくカイア。彼女に文字を教えたテイト、お金を稼ぐ方法を教えたジャンピン…実は助けてくれた人たちはたくさん居たのだ... 2024.11.05 ディーリア・オーエンズ
斜線堂有紀 ミステリ・トランスミッター 謎解きはメッセージの中に /斜線堂有紀 短編5編。『ある女王の死』冷徹な金貸し、榛遵葉が刺殺された。現場には血塗れのチェス盤。これはダイイングメッセージなのか?女王の壮絶な一生。『妹の夫』宇宙でワープする仕事に就いた荒城は、地球にいる愛妻の様子をカメラでしか見られない。しかし彼女... 2024.11.04 斜線堂有紀
飯村周平 HSPブームの功罪を問う /飯村 周平 「HSP」ブームの危うさについて、心理学的見地を述べた本。専門用語も沢山出てくるが、「自分はHSPなのでは?」と思った人に最初に読んで欲しい。少なくとも、怪しいビジネスやカルトに巻き込まれることは防げるかと。ところでちょいちょい気になったの... 2024.11.04 飯村周平
芦沢央 夜の道標 /芦沢 央 虐待、いじめ、パワハラ…この手の社会問題を扱った小説が最近多過ぎて、最初のほうは(またこういう話か)と思いつつ読み進めていたが、最大のテーマは旧優生保護法だった。まずこのテーマでフィクションを書こう、と決めた作者の勇気に拍手を送りたい。(下... 2024.11.03 芦沢央
三浦しをん マナーはいらない 小説の書きかた講座 /三浦 しをん コバルト(懐かし!)の新人賞短編部門に応募しよう、という人に向けた小説の書き方web連載をまとめた本。…とは表向きで、主にハイローとEXILEへの暑苦しいまでのパッションが溢れ出ているだけのような。最近三浦さんのエッセイ読んでなかったけど、... 2024.11.02 三浦しをん
夕木春央 方舟 /夕木 春央 山奥の地下建築へ探検に訪れた、かつての大学サークルの仲間たち。地震で出入口がふさがれ、脱出するためには、誰か1人が命を犠牲にしなければいけない。そんな中、殺人事件が起こる。犯人は誰なのか、犯人に生け贄になってもらおう──そんな空気が充満する... 2024.11.01 夕木春央